スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

状況激変の榛名湖

m.c.H.T

コンニチハ、ミドルレンジの釣りが熊谷イチ苦手なm.c.H.Tデス。先週の榛名湖は朝だけで9本、その後サッパリorzということで、今回は、私には釣れない午後の時間帯をなんとか克服したい、という思いで小谷を連行(笑)しました。彼ならきっと釣ってくれる!オレに釣りオシエテ。

そんな目論見とともに今回も榛名観光さんから出船。駐車場には高崎店遠藤の車も。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

天気は終日濃霧・雲の中。そして気温がかなり低いんです。Tシャツ一枚だった先週と比べ体感で10℃くらい寒いんです。

 朝イチバラしてそれっきり・・・・

先週は10時の時点で2桁近く釣っていたのに今回はゼロ! こりゃヤバイ。

更に1mラインを覗くと先週空き家だったところに新たなカップルがわんさか。まだまだ産卵期なんですね。

というわけでシャローの釣りは諦めて本来のテーマであるミドルレンジの釣りを。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

小谷センセイさすがに上手い~ 4mラインのキャロライナリグでヒット。私はもちろんノーバイト。

お昼前にちょっとだけ空が明るくなり、気温もちょっとだけ上がったタイミングで先週と同じ釣りをリトライ。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

何度かミスもありましたが、まぁまぁのペースで釣れました。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

ジャッカルのスーパーシリーズはすっかり最近のお気に入り。今回釣ったワームは全部これ。スーパーピンテイル3インチ

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

 小谷も同じ釣りでキャッチ。見慣れないワームだな~と思ったら、色移りしたフラッシュトリックス4インチの尻尾をちょっとカットしたチューンとのこと。

午後からは再び気温が下がり激濃霧に。ここから船首交替で小谷に4mの釣りをして貰いました。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

いや~上手いなぁ・・・・連発です。

同じ釣りをやりますが、って、偶然ロッドも同じなんですが、私にはナニガナンダカサッパリ。4mラインで(私以外に)よく釣れることは間違いないようです。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

気温は下がる一方で霧も濃くなる一方の午後ですが、15時過ぎには岸釣りの人たちがみんな帰ったようで、ショアラインが貸し切りに!これはチャンス!ということで先週と同じ釣りをして最後は連発できました。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

あまりの寒さにワームは不可能!というわけで最後はスピナーベイトを投げまくり。1匹ミスりつつも3連発。最後の最後に40くらい?のも釣れて終わりよければナントヤラ。先週釣れなかった時間帯に釣れたのは良かったんですが、やっぱりミドルレンジでは1匹も釣れなかったのが悔やまれます・・。とはいえ、子バス無しで船中18本。高崎の遠藤はセミ・メインで8本とのこと。なかなかイマドキの関東エリア、レンタルボート完備の釣り場でここまで釣れるところは貴重です。榛名湖は良いところです!

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/18

今回のヒットルアー

左・小谷:フラッシュトリックス4インチ下(改)・サターンとカットテールのキャロライナリグ
右:私:ジャッカルスーパーピンテイルで8本・ハイピッチャーで2本

m.c.H.T スタッフ釣行記 2009-06-18 15:17

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.