スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

JBII河口湖に参加してきました

m.c.H.T

土曜日に2人乗りトーナメントなJBII河口湖プロアマシリーズに行ってきました。天気最高!気温・湿度ともに最高!

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

そして、水は超クリア。こんなにクリアな河口湖を見たのは久々です。例えるならば本栖湖なみ?

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

漕艇大会があるので、スタート後はしばらくデッドスロー走行。お隣は江口・市村チーム。2人でお互いのブログ用写真撮影中。できあがりはこちらこちら

スタート後、残り僅かなアレのアレの釣り。アレの場合、後ろの私は暇なんですが、たまたまウィードエリアに届くポジヨンだったので、ミノーをキャスト。キーパーヒット(嬉)。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

このパニッシュ70SPはこの数年、毎回JBIIで魚を釣ってくれます。

で、前のかたは私のバス5倍くらい重そうなバスをキャッチ!

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

最高に良い天気~

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

前日に4箇所で放流されました。が、ボートで出来るのは小海のみ。既に大船団で入る余地無し。

エビモがあるところには過去放流がポロポロ居る感じです。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

この過去ホー君はポークのダウンショットに激チェイス。みんなこーゆーバスだったら簡単なんですけどね。これは550gだったんですが、結局入れ替えされることに・・・。

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

山木さんが溶岩帯に頭を向けてサイトをはじめたので、私はやることがなくなり、伊勢崎で購入したプチトップルアー「ポッシュ」で楽しいギル釣り(笑)。滅茶苦茶反応があって面白いんです。で、ギルが騒ぎ出すとバスがどこからともなく現れることがあって、この時も推定800gの過去放流バスが沸いてきたんですが、釣れずorz

プロショップオオツカ・バスフィッシング用品専門通販サイト ブログ写真 2009/06/21

結果は3位。今回も私のバスはゼロ!優勝はSHINGOさんチームで4880g。SHINGOさんはトップ50復帰を目指して頑張っています。ただいま年間暫定トップ!残り一戦是非頑張って欲しいです。って、私も1匹くらいウエイインしたいなぁ・・・

で、河口湖ですが、先週金曜日に放流されました。白須国友ボート・浅川小波ボート・小海公園・長浜の4箇所で、そのうち3箇所は動力ボートが入れません。つまりオカッパリ天国ですよ!行くなら今がチャンスです。あ、あと、土日に大会があったので、ロイヤルワンドにも数百匹の再放流魚が溜まっているはずです。

m.c.H.T スタッフ釣行記 2009-06-21 13:33

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.