はるな
定休日を利用し、今年2回目の榛名湖釣行へ!
今回もお世話になったのは榛名湖観光ボートさん。
準備を早々に済まし、早速出船。

まず、メジャースポット【ホテル前】に直行!
前情報では、シャッドが好調とのことだったのでまずはOSPハイカットで探って行く事に。
あれ、倒木かウィードに引っ掛かったかな?と思ったらドラグが出ていく!
もう一度しっかりフッキングしようと瞬間・・・アレ・・・バレた・・・
この調子なら大丈夫でしょう~♪と思いシャッドで流すがバイトがないorz
しかもヒットルアーをロスト。。
ダウンショットやライトキャロに変えるもこれまた異常なし!!
他のボートのお客さんと話をすると5本もキャッチしているとの事・・・(しかも先日も7本キャッチ)
実はこのお客様高崎店の常連さんだったと翌日知る事に。
もっと根掘り葉掘り聞いておけばよかった。。(あとから聞くとキモはリアクションらしいですよ)

ポイントを移動し今度は【県道下】に。
ブレイクに倒木が絡みいかにもって場所なのですがこちらも異常なし・・・
いよいよやばくなってキター!
時間もそんなないので、新しいポイントには行く気になれず【ホテル前】に入り直す。
予報通り雨と南風が吹いてきたが、以外に冷たい・・・(もっと暖かいと思ってたのに)
ライトリグ・シャッドで探るがこれまた異常なし。。
そしてストップフィッシング・・・
今回はクールポコ状態に陥ってしまいました。
(なぁ~に、やっちまったなーって感じです。)

ボート屋さんに帰るとシャローではワカサギが産卵中でした。
自然産卵の光景は珍しいそうです。

使用ルアーはこちら、まぁ釣れてないですが!
HELPって俺の台詞だわー(笑)
時期的にはゴールデンウィーク頃が春本番とのことです。
良いポイントを見つければ、爆釣もあるみたいですよー!
ぜひ、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
帰りに温泉に入るのもいいですね~♪

