神流湖へ。
ということで急遽単独釣行。神流湖へ。
事前情報では今シーズン濁りのため不発だった最上流部の水が回復したとの情報が入りましたのでそんなバックウォーターに夢を見ましたが結果ダメだった。というお話。
それなんで誰よりも早く遡上しなきゃ。と思い一番乗りで湖上に出たがその日バス釣りしていたのは私だけだったw

神流湖に通いだした当時は下流も今とは比べ物にならないほど水は澄んでいました。
いきなりチャンネル側に45-50cmクラスのスクールに遭遇したが悠然と泳ぎ去って行きそれっきり。
岩盤沿いをスイムベイトやライトリグも試したがダメ。


沢からゴミまでの間の隙間がチャンスゾーン。
ご覧の通り少し下ると水はアオコでバスクリン状態。
なもんでインレットやっぱりいた。




これからは日ごとに気温も落ちて行きますので相当難しくなって行くと思われます。 たくさんの有名プロを輩出した神流湖でもあります。 決して簡単ではないけれど私たちにとって貴重なバスフィールドですね。

