スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

カワハギ釣り~♪

宇都宮店 清水

はじめまして、つり具おおつか伊勢崎店 清水です。スタブロ初投稿となりますが登場は初めてじゃないです!もともと伊勢崎店ではルアー担当なのであまりエサ釣りはやりませんが今回は勉強のため当店店長千枝と共千葉の館山でカワハギ釣りをしてきました。

20081015071028_1.jpg

とりあえず無事港に到着☆今回の船宿は、くろしお丸さんにお世話になりました。ここの船長さんはとりあえず流しがとてもうまいのでとてもオススメです。初めてカワハギをやるならここが一番!

20081015071028_3.jpg

出船前はみなさんヤル気満々です!一番ヤル気満々なのはうちの店長ですけど・・・。この前行った時はなんと96枚今シーズン関東での最高記録を叩き出していて今回は3桁狙いだそうで・・・。とても次元の違うことを考えているので自分はマイゲームで釣りです☆ ポイント到着して釣り開始!してすぐに千枝にHIT!こんなあっさり釣るとは・・・。恐るべし・・・。半魚人どころか3/4魚人です。ほとんど人間じゃないですね!だから魚の心が分かるんだなぁと思いつつマイゲーム。で、自分にもHITしたら外道でした。トラギス・・・。カハワギ釣りには外道が付き物なのでこれをうまく交わして釣っていくのが釣果を伸ばすコツですね。最初はどのアタリが本命で外道なのかよくわからないと思いますけど釣っていくうちに分かってくると思います。この辺は経験ですね。

20081015071028_2.jpg

で、これが本命です。この日のなかじゃ全然小さい方でもっと大きいのもたくさんつれました☆なかなか可愛い顔してるんですけどこの口がなかなかの曲者で・・・。エサを上手い具合取っていくのです。この釣りは忙しいものでなかなかシャッターチャンスがなく本命の写真はこれだけです・・・。

20081015071028_4.jpg

結果的には自分が32枚で千枝が52枚でした。この日のトップは千枝で竿頭。自分は3番目でした。この釣りは奥が深いしルアーをやっている人ならかなりハマってしまうかもです。自分もその一人なので。この時期のカワハギは肝がパンパンで最高においしいです!是非機会があるなら行ってみてください! タックル、道具、釣方などなどわからない事がありましたらお気軽にいらしてください☆

宇都宮店 清水 スタッフ釣行記 2008-10-15 20:19

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.