スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

【第一回プロショップオオツカ『ドリームカップ』 】

てんちょ。



いつもスタレポをご覧頂きましてありがとうございます!
今回は10月30日に行われました当店主催の『ドリームカップ』の模様をお届け致します!

群馬県・宮城アングラーズビレッジを舞台に熱戦が繰り広げられました。

季節の変わり目という事もあり、多少ターンオーバー気味な様子でした





ペアを組んでいただき交互に1ラウンド40分間×3ラウンド。それぞれ計6匹のバスの総重量で順位を決定!

ライトリグを駆使する選手やビッグベイトで攻める選手など作戦は様々。。







互いにランディングなどを手伝っている姿が印象的でした。


バスのコンディションもよく水深もあるせいか、強烈な引きでバスも応戦!


カップルやご夫婦のかたもたくさんエントリーしていただきました!


平均サイズは400g〜500gといったところです。
サイズはともかくキッチリ6匹を検量をすることが順位を上げるためには大事でしたね。



スミス社のロッド『スーパーストライク』『B-AREA FUN(ビーエリア ファン)』などを展示。

B-AREA FUNはこの宮城アングラーズビレッジにはもってこいのロッド。




ジュニアでのエントリー!キャストなどは大人顔負け・・

しっかりヒットさせていました!


表彰式の後は大抽選会!皆さんご希望の景品はげっとできましたか?? このドリームカップは多数の協賛をメーカー及び各業者のご協力のもと行われました。 東レ様、ゲーリーインターナショナル様、ガマカツ様、ラッキークラフト様、メガバス様、イマカツ様、ジャッカル様、大橋漁具様、ツネミ様、ピュアフィッシング様、オフィスZPI様、サンライン様、スミス様、日本サプライ様、谷山商事様 (順不同) 本当にありがとうございました。 また参加者の皆様にも感謝いたしまします。 心より感謝いたします。。



--------

てんちょ。 スタッフ釣行記 2005-11-02 11:00

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.