某河川【友人とのんびり・・バスはどこへ】
皆さんこんにちは今週も定休日を利用していつもの川へ行ってきました♪
今回は小学校時代からの釣り友人通称ぶ〜チャンと共に。
都内で忙しく働いている彼はたまにしか一緒に釣りにいけませんが彼はバスに対する情熱は人一倍。
ほとんど寝ずに早朝より釣り場へ向かいました。
前回一緒に釣行した時の釣りかたを試してみた。
カットテールのネコリグによるシャローをヘコヘコと流す釣りだ。なんとも『あんにゅい』釣り方で少々苦手な私。
5メートル位に写ったベイトを直撃したがこのような魚・・手のひらサイズ。
その後実績のあるディープエリアで粘るも数回バイトはあるもののベイトの群れが極端に小さい。数も少ない・・
下流に下りさらにディープを探ったがメタルジグに1回バイトあっただけ・・
夕刻残りの時間を朝流したエリア付近をじっくり探って見ることに・・
そこでぶ〜チャン待望のヒット。
どうやら地形から、ベイトがレンジを変え行き来し、または通り道になっていそうなポイントがいくつかあることに気がついた。
ここではバイトが多発した。時間帯もあるようだ。
だけど前回は真夏に同じ釣り方で釣れたんです。水温もその時と10度以上も違うのに。(一年中いるのかな?)
分からないことだらけだ。
私もそこでグッドサイズをかけるが痛恨のラインブレク!あ〜ヘタ。。
そしてタイムアップ。少々厳しい状況でしたが魚に触れて、また釣りをしながらの懐かしい『昔話』をする彼に癒され、楽しい一日を過ごすことができました。
また一緒にいきましょ・・それでは
--------

