とうとう私にも!? 春の雨の霞水系釣行でしたが、やはり
私は雨というものが嫌いなようです。
皆様こんばんは。宇都宮店 ザキノです。
前回、今年の初「バス」を釣ったのですが、それはシーバスというまさかの展開。
さて今回はどうなる?と若干期待していた今回。
前日までは天気が良かったのに、当店定休日=火曜日になると急変する天気。
季節にもよりますが「バス釣りでは雨が良い」と言われますが、私は苦手です。
訂正。
苦手ではなく。嫌いです。
でも、背に腹は代えられない。。 前日によくある光景 足で挟みながらリールを巻く。
というのは釣具店のスタッフもやる光景です。

この時期にお誘いを頂く、こちらの2名。きゃいさんに、はまんちょさん
ゆる~い釣行なので私は好きです。
お互いがお互いを変人だと思っているはずですし、自分が1番まともだと思っている3人でございます。
ゆる~い釣りと言っても出発は4時でした。
写真撮った瞬間に「blogで晒される」と言っていたきゃいさん。その通りでございます。

9時ぐらいまでは曇り予報だった当日。
朝イチはやる気ダシマッセー!ということで、頑張って私もやります。
春=ジャークベイトという定説?=夢
を捨てて今回はワームメインの釣りを展開します。

テキサスで巻き巻きをやってたのに、速攻で根掛かるとかありましたが。
手を替えワームを替えで落ち着いたネコリグ。
それはとうとう私にも訪れました。
みんなよりちょっと離れた場所に歩いて行き、なんとも雰囲気が良さそうな場所で数投。
コンッという気持ちの良いバイトからの、こちら。
やりました。とうとうやりました。水面付近でしたので魚体を水中に入れながら撮影でございます。

気になるヒットルアーですが
こちら。「ケイテック イージーシェイカー5.5 #422 サイトフラッシュ」
1.3gのネイルをぶち込んだネコリグでした。 ありがとうございます。
初めて使ったのですが、素材がぐにゃぐにゃなので動きはとてもGOODです。

とても嬉しい1本でした。
こちらの1本を釣ったと同時に雨がポツポツからの、本降りへ。
春先でしたが、雨は冷たい・寒いので。 写真を撮る光景はこのように・・
堕落しております。

結局このあとは雨が止まずでレインウェア必至の釣りとなりました。
前川にも行ったりしてみました。私の携帯のレンズには水滴が・・じゃなくて
車のガラス越しというこれまた堕落具合。

でも、鰐川に移動したときは私も本気で釣りやりましたよ。
なにも起きませんでしたが。
ゆるい3人組でしたので、3時前には終了となった今回でした。笑
今年も楽しい釣行ありがとうございます!
「次は晴れた日を」ということで、またのお誘い心よりお待ちしております。
徐々に釣果情報が安定してきました今日。
気温も上がってきましたので、バスの活性もガッツリあがる頃でしょうか。
皆様の良い釣果報告お待ちしております。
以上、宇都宮店よりお送りしました。

