7月の琵琶湖・八郎潟・桧原湖・榛名湖
7月は全国各地に釣りに行きました。この1ヶ月でクルマのODメーターは7600キロ増えました・・・
7月頭は琵琶湖へ。
HIDEUPたまらんばい永野さんにスタッガーワイドの釣りを教わりました。

ズバシフッキングがたまらんばい!

スタッガーワイドは本当によく釣れます!
琵琶湖の超ベテランガイドTruth平村さんにはミドルウィードの釣り全般を教わり

同郷のイマカツ薮田君にはシャローの攻め方を教わりました。

合間合間でデスアダー!

中旬は一気に北上しホームレイク八郎潟へ!どの釣り場に行っても晴れ男パワーを発揮し青空です。

去年開眼したジャッカルDビルシャッドの早巻きがいい感じのシーズンに!ワームでは乗せづらいコバスも釣れてくれるので癒やされます。

シャッドというよりも早巻きできるクランクベイト、っていう感じで使うといい感じです。
巨鯉やライギョもよく釣れますw

とはいえやっぱりここでもデスアダー!八郎潟では5インチがメインです。

下旬は桧原湖へ。当ブログでもお馴染みの高梨君にフットボールの釣りを教わりました。

エバーグリーンのギズモでヒット。20cmくらいの小さいスモールは乗らず、いいサイズだけ選ぶことが可能でした。

でも、やっぱりここでもデスアダーw 桧原湖では3インチノーシンカーや4インチのジグヘッドがお気にいりです。

という感じで全国各地に行ってきましたが、7月でもっとも強烈に釣れたのが一番近い榛名湖でした。
朝の2時間トップでイレグイ。

ジャッカルSK-POPグランデが大炸裂。このポッパーだけにしかない幾つかの機能・性能がもろにハマりました。
でも榛名湖でもデスアダー!

デスアダー愛が深まった7月でした。
そして・・
榛名観光ボートさんのフットターボにバウデッキが着いてました!これは超画期的。魚探や小箱などを置くことが可能です。

最高にありがたいですね。
そして・・・
今季からワイルドサイドのロッドとダイワSVTWのリールを導入しました。10年位タックルの進化が止まっていた私ですが2017年のタックルは本当にすごいですね。

SVTWリールを使いだしたら旧来機種が使えなくなりました・・・・これはある意味危険なリールです。あと数台買いたいです。それくらい劇的に釣りがしやすくなりました!おすすめです。

